貧乏から脱出

【シングルマザー】貧乏から脱出するための選択肢は?

DV離婚でDV脱出が出来たら、次はシングルマザーとして子供たちを育てるために、貧困母子家庭からの脱出ですね。
貧乏から脱出して楽になるためには結局方法って3種類しかないと思うんです。支出を減らすか、逆に収入を増やすか、或いは資産を増やすか。

  1. 支出を減らす
  2. 収入を増やす
  3. 資産を増やす

シングルマザーにとって、1.の支出を増やすことがフォーカスされて、いかに節約でやりくりするかが求められがちですが、果たして「節約」だけで子供三人を大学へ行かせられるでしょうか

もちろん、節約は大事であり、収入を増やすといってもバブバブ1人、幼児1人、小学生1人のサバ子の様な家庭では夜に仕事を増やしたり、正社員でバリバリ残業もするなんて到底無理です。学童の迎えの時間や保育園の延長保育にも時間制限があるから。

そこで、私が最近注目しているのは3.の資産を増やすこと。
すごーく難しそうで、資産というと土地やマンション、金などの現物資産を思い浮かべがちですが、実は目に見えない「情報」も資産になり得る。と感じているんです。

でも資格もないし、資産って言われてもね。
DV離婚したばかりで資産なんてなにもないわよ

サバ子
サバ子

大丈夫ですよ。私だって、元夫の家から逃げた時に持っていた物はスーツケース1つとスポーツバッグ2つの衣類少し。目に見える資産なんて、生活必需品すらなかったですから。

キーワードは私たちの経験と記憶を情報資産にすること子供への教育です。

サバ子
サバ子

私は元の家を出てからほとんど貯金もないし、目に見える資産もない。子供たちに残せる資産はゼロだと思っていました。毎日夫から逃げる夢とか、警察に間一髪で逃げ込む夢、子供を車で連れ去られてなく夢も見るし。

でも自分の経験とスキルをうまく組み合わせれば、自分の持っている情報を資産にして、子供に残せると気が付き、未来が明るく思えました。

同じくシングルマザーで、これからDV離婚しようとしている方、DVサバイバーとしてひとり親家庭で奮闘中の方、一緒に子供達に残せる情報資産と仕組みを作りませんか

アクティビティ①どんなことを経験したか書き出してみよう!

  • 今までどんなことを経験しましたか?学生時代、社会人経験、他の人より詳しいな、と思う経験を書き出しましょう。
  • どんな資格がありますか?得意なことを単語で書き出しましょう。
  • 興味のあるカテゴリーを別の紙に書いてみましょう。

私はこのブログを20代~50代のシングルマザーに向けて書いていますが、例えば19歳の専門学校卒業したばかりの社会人1年目の女性がいるとします。あなたの経験が初めて仕事をする人、知識が役に立つかもしれません。サバ子の場合は・・・

サバ子の得意なこと

・アジアン料理、パソコン、英語、

サバ子の経験

DV離婚、シェルター入所、母子生活支援施設入所・退所、役所勤め、翻訳

サバ子の興味のあること

社会的に価値のあることをしたい、怒鳴らない子育てしたい、のんびり田舎で暮らしたい、子供の大学費用貯めたい、ファッション、美容、健康寿命、旅行、

arrow

これらの経験・興味・得意なことを組み合わせてブログに書く!!・・・

19歳専門学校生 ドキ・どき子
19歳専門学校生 ドキ・どき子

この業界初めてだわ~。面接緊張するな~ドキドキ・・・何かネットに情報のってないかな?

サバ子
サバ子

<情報資産>その業界なら働いたことあるよ。「こんな会社だったよ~」「面接こんなこと聞かれたよ~」<情報資産><収入源>お名前.com広告】[ad]広告】<収入源>

初めての子育てで、おっぱいやめたいけどやめられない・・・何かいい断乳方法方法ないかしら?

子供三人育ててるよ、断乳方法色々やってみたよ!
<収入源>【広告】<収入源>

こんな感じです。ね?あなたの経験が誰かの求めている情報になれば、その経験が情報資産になるでしょう?

アクティビティ②ブログを作ろう!

アクティビティ③アフィリエイトサイトに登録しよう!

アフィリエイトのアクセストレード

節約も大事!↓↓

タイトルとURLをコピーしました